暗くてジメジメした賃貸アパート生活から脱出成功!息子と二人でゆっくり過ごせる、夢のリビングが手に入った!月々の支払額が賃貸の時よりも購入後の方が1万円ちょっと増えましたが、不思議と後悔していません。
同室で暮らすにも限界を感じ、息子とお互いに1部屋ずつ欲しい!購入してからは毎日が明るく楽しくなった!知人からの「賃貸で探すのではなくマンション購入したら?」という助言で、賃貸探しからマンション購入に方向転換しました。
安心できるあなたとお子さんのための住まい。まだ具体的に購入までは…という方もご要望や悩みからお伝えください。|東京の中古マンション購入ご相談受付フォーム
安心できるあなたとお子さんのための住まい。まだ具体的に購入までは…という方もご要望や悩みからお伝えください。|東京の中古マンション購入ご相談受付フォーム
暗くてジメジメした賃貸アパート生活から脱出成功!息子と二人でゆっくり過ごせる、夢のリビングが手に入った!月々の支払額が賃貸の時よりも購入後の方が1万円ちょっと増えましたが、不思議と後悔していません。
離婚前からプリンセススクゥエアーさんへ相談し、今の自分になにが必要なのかを教えてもらいました。なんだか曇りっぱなしだった空が晴れたような気がしました。
今回購入した物件は、リフォーム完了後に引渡しをする物件でしたが、リフォームに入る前に契約したため、間取りや内装を私の好みで決めることができました!
離婚前から何度もプリンセススクゥエアーさんのホームページを訪れ、物件をチェックしていたのに、離婚後に問合せをして、タイミングを逃すという失敗からのスタートでした。
もし母子家庭の方が新しい住まいをお探しなら、まず、賃貸アパートや賃貸マンション、もしくは、都営住宅を検討されるのではないでしょうか?
賃貸の場合は、マンション管理費などが必要ありませんし、自由に引っ越しができるというメリットがあります。しかし、家賃として支払うお金は決して安いものではありません。さらに購入とは異なり、賃貸は家賃が払い捨てになってしまいます。
また、母子家庭の方で都営住宅を希望される方もいらっしゃいますが、当選して入居するまでがなかなかスムーズにいかない場合も多いと聞きます。
母子家庭の場合、当選確率は高くなりますが、それでも必ず当たるとは限りません。タイミングや運にもよりますが、お引っ越しされたい日程が特にさしせまっていない方ならば、都営住宅もおすすめです。
そこで、母子家庭の方は、もし自分やお子さんの住まいや資産となるのなら「思い切って購入したい」と決心される方がいらっしゃいます。将来のことを考えて今から何かはじめておきたいという方には、マンション購入がおすすめでしょう。もしものことがあった場合にローンの支払いが全額免除となる制度もありますので、上手に賢く利用するのがおすすめです。
離婚をきっかけに住む家を探しているときに、ふと目に止まった「シングルマザーのための・・・」というプリンセススクゥエアーさんのホームページ。それがきっかけで思いきってマンション購入に踏み切りました。
「小児ガンを患う息子のために将来安心して暮らせるマンションを確保しておきたい」その一心でした。年収も少ないし、母子家庭だし、なかなかローンが通らない、それは知っていましたが、恥をしのんで藁をも掴む思いでプリンセスさんに相談しました。
家賃補助の廃止をきっかけにマンション購入を決意。それと同時に母とも一緒に住む事にしました。母・娘の希望や、自分の年収、これからの貯金を考えた上で、私達に合ったマンションが見つかるのか不安でしたが、プリンセススクゥエアーさんに問合せてみました。
シングルマザーになって2回めのマンション購入!まだ正社員でもないし、残債もある中でマンションを買い換える事はできるのか。そもそもローンが通るのか、とても不安でした。
私の年収でもマンションが買えるなんて思っていませんでした。私にはマンションは買えないと思っていたので、来社するのが恥ずかしかったです。この年収でマンションを購入しようとしているのか…と思われるのだろうなと思っていました。
別の不動産会社などにも相談に行ったのですが、母子家庭というだけで真剣に話を聞いてもらえず、相手にしてもらえませんでした。その時初めてプリンセススクゥエアーさんを訪れた時の対応を思い出し、本当に有難いと感じました。
母子家庭にとって、母親は一家の大黒柱。その母親の身にもしものことがあったとしたら子供たちはどうやって生きていけばいいのでしょう。
あまり想像したくない話ですが、可能性はゼロではありません。そんなとき、賃貸マンションにお住まいの家庭は家賃の支払いがずっと続きます。
しかし、マンションを購入しておけば、ローンを借りていた本人が死亡、または一定の高度障害になった場合、住宅ローンが免除される「団体信用生命保険」があります。残りのローンの返済はなくなり、子どもにマンションを残してあげられるのです。
通常の生命保険に比べて住居費分の保険料が節約されので、マンション購入を機に保険を切り替える方がほとんどです。
子供たちに財産が残せる。そんな視点でもマンション購入をご検討されてみてはいかがですか。